令和3年度新学期が始まりました。 本年は、入学式も無事執り行われました事お祝い申し上げます。
TUSダイニングも、新年度より神楽坂10号館食堂・冨士見食堂を営業再開することができました。 旧来と変わることなく、厳選した食材で安全・安心な食事を提供し、学生皆様の健康をサポートいたします。
現在食堂では、感染症拡大防止のため以下の対策を実施しています。
【従業員に対して】 ・就業時体調チェックと検温の実施、記録。体調不良者の勤務停止。 ・従業員及び家族に体調不良者ある場合の報告・相談ルートの設置。 ・就業時、休憩前後トイレ使用後の手洗いアルコール使用の徹底。 ・就業時のマスク・手袋の使用徹底。
【お客様の安全・安心のために】 ・開店前の全テーブル椅子のアルコール消毒の実施。 ・入店時、食事前にアルコール消毒のお願い。 ・席数の削減と飛沫防止アクリル板の設置。 ・食堂フロアの換気。
全店短縮時間での営業とさせていただいています。 ピーク時には一人でも多くの客様がご利用できるご協力お願いいたします。 皆様には何かとご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
スタッフ一同、心より皆様のご来店お待ちして居ります。
令和3年 5月1日 株式会社TUSダイニング 代表取締役 能元 勇治
株式会社TUSダイニング
1977年(昭和52年)5月25日
3,000万円 –!–※ 学校法人東京理科大学の事業会社である東京理科大学ホールディングス株式会社から100%出資
〒162ー0825 東京都新宿区神楽坂一丁目三番地
電話番号 03-3267-9651 FAX 03-3267-9621
代表取締役 能元 勇治
取締役 尾垣 文雄
取締役 兵庫 明
監査役 和泉 巧
94名(パート社員含む)
1)フードサービス事業 2)コンビニエンスストアー事業 3)ケータリング事業